Ambiverts

Introvert and Extrovert. いつもどこかに進んでいたい人のブログ

【一緒に作る時用メモ】りんごもりもりアップルパイ

f:id:naokosugi:20190222231445j:image

 

アップルパイを作りました。

 

 

☆材料リスト☆

  • りんご・・・3玉くらい(なんでもいいと思う。家にあったやつを拝借)
  • ラム酒・・・適当(高かった。でもいいの。趣味にお金を惜しまないスタイル)
  • 砂糖・・・40グラムくらい(家にあった羅漢果を使いたかったけど許可が下りず)
  • バター・・・20グラムくらい(高かった。486円とかした。ちなみに無塩バター)
  • シナモンパウダー・・・好きなだけ
  • 冷凍パイシート・・・2枚使った

 

 

キッシュの時と同じ耐熱皿を使います。

 

 

オーブンがある生活って本当にステキです。特にガスオーブンはとてもいい。

お家にガスオーブンがあるよって方は是非チャレンジしてみてください。

 

 

 

まず、りんごを適当に切ります。

 

フライパンに、りんごとお砂糖、そしてラム酒を少し入れて煮ます。
f:id:naokosugi:20190222231626j:image

 

二切れくらいつまみ食いしても大丈夫。そのままが一番おいしいもん。笑

 

 

少し色が変わってきたら、シナモンパウダーを淹れます。

今回は、シナモンが苦手な人のために、少し控えめにしました。ふたつまみくらい。


f:id:naokosugi:20190222231507j:image

 

この時点ですでにおいしそう。

りんごを煮てる時の香りって極上だね。良い気分。

 

 

結構色がついてきたら、バターを20グラム入れてツヤを出します。

マーガリンはダメ。身体に悪い。マーガリンより3倍くらい高いけどバターを使いましょう。


f:id:naokosugi:20190222231456j:image

りんごがかなりしょぼーんってしたらOK。いい色♡

 

耐熱皿には、バターを直に塗っておくとお皿に盛る時にスムーズだと思う。


f:id:naokosugi:20190222231449j:image

麺棒で伸ばして、耐熱皿に貼り付けます。フォークで穴をあける。

 

ここからが楽しい。

りんごを並べるステップ!


f:id:naokosugi:20190222231619j:image

 

わくわく。

 

外側から詰めて行って、中心へ。


f:id:naokosugi:20190222231615j:image

はみ出たシートを中に織り込んで、

 

その上から、もう一枚のシートをかぶせます。

 

細く切ってあみあみにするだけ。やり方とかはないです。ネット時代に生きてるので、そこからすべての情報を取ってきます。


f:id:naokosugi:20190222231635j:image

 

卵黄だけ取り出すのは、キッシュとかケーキ作りとかのおかげで上手になった。


f:id:naokosugi:20190222231453j:image

 

私の手ってほんと、チンパンジーみたい。

手タレさんがうらやましい。

 

 

ハケとかないから、スプーンで塗ります。

べったべたにして大丈夫。

焼けば全てそれっぽくなります。


f:id:naokosugi:20190222231820j:image

200℃に温めたオーブンで20分焼きます。

 

そのあと180℃に温度を下げてもう20分。

なんか、表面を焦がさない工夫なんだって。


f:id:naokosugi:20190222231500j:image

 

御開帳!!!

すてき。高すぎるQOLに拍手喝采です。

 

 

リビングで撮った写真も十分おいしそうだけど、


f:id:naokosugi:20190222231623j:image

 

夕日の差し込む廊下で撮った写真はもっときれい。


f:id:naokosugi:20190222231631j:image

ででーん!さいこう。

 

 

いい香り。

 

上出来です。

 


f:id:naokosugi:20190222231504j:image

 

前日に作ったコーヒーキャラメル生チョコと一緒に。

 

いいお腹休めになったかな?

 

 

 

スタバのアップルパイをごちそうする話、私は忘れることはないので、成功した暁には是非ご一報ください。自己申告制でお願いします。と、こんなところで伝えておく。

 

 

 

他にもいろんなデザートや料理にチャレンジしていこうと思います。

 

ぼちぼち。

 

これからもお楽しみに!